top of page
執筆者の写真鍼灸室 らくみ 福里真希

筋トレ不要?!骨ストレッチのすすめ

2月に NHK Eテレで放送された「古武術に学ぶ体の使い方」見られましたか?


ニコニコ顔で重~い段ボール箱もヒョイッ。

お相撲さん並みにブレない足腰に、水泳選手のように自在にグニャグニャ動く肩甲骨、

お腹と背中がくっつく!というくらいお腹が凹む腹式呼吸・・・

しやなかで自在な、林久仁則講師の動きにほれぼれ~。


12年ほど前に、番組特別講師の甲野善紀氏の講習を受けたことがあるのですが

(この頃から助手さんは林久仁則氏でした)、

頭でっかちだった私は、どの動きひとつ、全く、ものの見事にできなかったのです!!

なにせ忍者のように瞬間移動してしまうので(当時60才)、凡人には到底ムリなのですが・・・


今回TVを見て一緒に動いてみたら・・・あれ、できるようになってる?!

久しぶりに昔の本を手に取り、まだ読んでいなかった本も読んでみました。


そして見つけたのが、「筋肉よりも骨を使え!」甲野善紀/松村卓 共著

・ストレッチも筋トレも役に立たない?

・大事なのは、固めることよりほぐすこと。

 表層の筋肉を固めると、インナーマッスルが制限され動けなくなる。

・若い頃よりも早く動ける!

・スパイクを履かない方が、バトンを持つ方が速く走れる?

・5俵=300kg の米俵を背負う明治の女性たちのカラダの使い方

・腕力を使って、力づくでねじ伏せようとするよりも、

 コツ(骨)をつかみ、無駄な力を極力使わない方がいい結果が出せる


中でも痺れたのが、

「骨が先に動く

 =目に見える『陽』の世界から、見えない『陰』の世界へ軸足を移す=のは、

 天動説が地動説にひっくり返るくらいのこと」 


本当か!?と思い、松村卓氏の著書を読み、動画を見て試したら・・・

確かに天と地がひっくり返るくらい、ラク。


肩がストンと落ちて、お腹がスッと立ち、呼吸が自然なのに深く、腰が痛くない!!

一生懸命動かしてないのに、お腹背中がグワーッと熱くなる、不思議な感覚。

松村氏のご自身の専門分野は陸上なので、 指導を受けている100Mの桐生くんのエピソードや

ボルトの走りの解析が出てくるのですが、

確かに、二人ともすぅーっとラクに走っているように見える。


ラクってやっぱり大切なんだ!!

なにひとつできなかった12年前より進化できてる!

ということは、ここから更に進化できるはず!


と、頭でなく、カラダで感じられて爽快でした。


↓の動画はたどたどしい始まりですが、内容は濃いです(笑)

※ご本人の許可を得て、転載しております※


肩こり首コリ腰痛にはこちら https://youtu.be/5X0YjsghYag

代謝アップでお腹スッキリ。野球サッカーゴルフにも。 https://youtu.be/WxPwV07_97w

考えすぎず、動かすことで、

これから梅雨入りで重くなりがちな体を、ラク~にしましょう。

閲覧数:80回0件のコメント

最新記事

すべて表示

夏バテ⇔秋バテ対策

暑さ寒さも彼岸まで、の言葉通り、先週末のお彼岸は涼しくなり、彼岸花が咲き・・・ 自然のリズムはすごいものだと思っていたのもつかの間、 また暑さがぶり返し・・・なかなかこたえますね。 暑さもですが、ジメジメ湿気が早くとれてほしい~!!...

大地と水と風とひとのからだと

子どもたちの夏休みも残りわずか。 ・・・と思えないほどの暑さが続いています(汗) 6月から続いた夏風邪やコロナの余波が続き、先月は咳や鼻水の方が多く、 8月は暑さと湿気と台風で体調の悪い人が激増、 熱中症で発熱嘔吐という方もいらっしゃいました。...

漢方のススメ 今の症状はどのタイプ?

コロナ感染者数の激減と同時に、出勤する方をはじめ、 街も電車も少しずつ人が増え始めましたね。 我が家も先日2年半ぶりにミュージカルとコンサートに行ってきました!! やはり生は違います。 耳だけでなく、全身の皮膚が振動して、共鳴して、音が体を駆け巡る!...

Opmerkingen


bottom of page