つい先日新年を迎えたと思ったら、あっという間に1月も終わり!
この1か月、年初に立てた目標は進んでいますか?
私は、宣言通り小児はりの普及に向け動き始めました。
「千里の道も一歩より」当たり前のことながら、その一歩の重さを感じています。
さて、先日1月13日夜、NHK総合 歴史秘話ヒストリアにて
戦国時代のスーパードクター 曲直瀬道三(まなせどうざん)が放映され、
小児はりの我らが師匠 谷岡賢徳先生も登場しました!
曲直瀬道三は戦国の世で88歳まで長生きし、生涯を医術に捧げた僧。
医者といっても、今と違い、漢方薬を処方し、鍼灸を行うのが治療法で、
半身不随の毛利元就に毎日お灸をすえて回復させたくだりなど、
鍼灸治療を発展させ、普及したエピソードが数多く紹介されていまし
私の大好きなツボのひとつ、肘にある「曲池(きょくち)」の映像が
印象的でしたね。
先人の努力と熱意があってこそ、現在に継承されているのだと感じ入ると同時に、
自分もその一員として、鍼灸の知られざる力を伝えていくぞと
気合を入れて見ていました。
番組の最後に、道三の意思を現代に受け継ぐ人々、として
小児はりの我らが師匠 谷岡先生が実際に大阪八尾市にある自身の治療院で
子供の患者さんに鍼をするシーンが映っていました。
「終わった後の爽快な顔が印象的でした」
初めて小児はりを見た方がそう感想を伝えてくれましたが、
そうなのです、こどもたちが「あ~気持ちよかった!」と
思わず笑みをこぼすのが、私たち治療家の何よりのご褒美です。
大人がはり治療を受けて言うなら分かるけれど、
子供が「気持ちよかった」なんて・・・と思う人もいるかもしれませんが、
そんなことはありません。
子供が「体が楽な状態」を頭でなく、体で分かっていることは、
とても重要なことです。
お腹が空いた、疲れている、眠い・・・
そんな当たり前の自分の体の状態が分からず、
イライラしたり、不安になったり、すぐ風邪をひく子は少なくありません。
大人もそうですが、体が楽であれば、気分も機嫌もよく、
不安もなく、やる気も出ます。
子供だって同じです。
体が楽になれば、ストレスホルモンが低下し、成長ホルモンの分泌もよく、
体もあたまもしっかり成長します。
私たちが行う「大師流小児はり」は決して刺しません。 手のひらに釘のような専用の鍼を隠し持ち、 その先が皮膚にそっと当たるように、素早くさすっていきます。 生後一か月から可能なほど、タッチはやわらかで、 赤ちゃんもうっとりするほどです。
そんな心地よい鍼で、子供たちを応援できるのです。
子供が穏やかになれば、お母さんお父さんも穏やかになれる。
そんなよい循環が生まれるのです。
国家の安泰は家庭の安泰から。
一人でも多くのお子さん、お母さん、お父さんが元気になれますように、
との思いを込めて、TVで登場した谷岡先生の魔法の手に近づくべく、
日々精進します!
次回はもう少し詳しく、具体例含めご紹介していきますね。
お子さんのいらっしゃらない方も、そんな世界もあるのだな、とお付き合いください。
Comments